新着情報

#
2025年08月17日
橘町と命名した尾張二代藩主徳川光友公。 橘町には、光友公ゆかりの寺社が数多くあります。 まち歩きで、ゆかりの地を巡り、その後 歴史講座で光友公と橘町の歴史を振り返ります。…
#
2025年08月16日
お亀の方は寛永19年(1642)9月16日、江戸屋敷で七十年の生涯を閉じました。 晩年、名古屋を遠く離れていても、ずっと名古屋を気にかけ、名古屋の発展を願っていました。…
#
2025年08月15日
尾張徳川家初代藩主「義直公」を支えた三人の女性たち。 正室「春姫」、生母「お亀の方」、側室「お尉の方」 、…
#
2025年06月09日
尾張藩二代藩主「徳川光友」は、初代藩主「徳川義直」と側室「お尉の方」の間に生まれる。…
#
2025年06月01日
令和7年3月16日(日)に開催された「第三回 尾張徳川春姫まつり」を 題材に、「第一回 春姫まつりフォトコンテスト]を開催いたしました。…

第三回 尾張徳川春姫まつり 2025年3月16日

 第三回「尾張徳川春姫まつり」が、2025年3月167日(日)に無事に開催されました。春姫道中24回と合わせると、通算27回目となります。当日は、雨模様でしたが、最後まで滞りなく開催できました。これも、参加者と本丸ネットワーク会員の皆様の熱意のお陰と感謝しております。
 この模様は、当日の名古屋テレビ夕方のニュースで放映、3月18日の中日新聞・市民版でも大きく紹介されました。 。

ふり返り「第三回 尾張徳川春姫まつり」

注目/おすすめ